ツールドつくば 2013.(訂正)

ツールドつくばに参戦してきました.


男子B 15位16位 32分00秒.


ここからは備忘録.


前日は,会場の受付まで自走しようと考えてましたが,
雨予報だったので車でいきました.正解.


ということで,前日はL2から1レベルで30分走を固定ローラでするのみ..


晩ご飯はバナナをのせたヨーグルトフレーク.
もう少し,少なくても良かったかな.



レース当日.


4:00起床.体重は62.1kg.
朝ご飯は,バナナ1本とパン1枚.
ゆっくりと食べます.
飲み物はグリコのBCAAを溶かしたドリンク.
飲み過ぎ注意でゆっくり少しずつ飲みます(100ml程度).
というか,あまり飲まない.


短時間レースなので,ここでの栄養が補給になると思えないので,
あくまでも空腹防止程度です.


そのままアップでL2下で20分.
これまでの反省から,どうもアップしすぎると疲れてしまって駄目みたい.
ということで,軽く汗かいて,血の巡りをよくするぐらい.


そこから応援団の準備を手伝って,6時出発で会場まで車.
途中,グリコのBCAAの1秒チャージを飲む.
味が漢方だったのでだめだ.次はやめとこ.


応援バスは6:45発だったのですが,
6:35に着いて記念撮影など.


みんながバスで出発してから,近場の平地をゆっくりブラブラ.
汗をかるーくかく程度.疲れないのが重要と考える.


その後,開会式を少し聞いて出番待ち.
そのまま出発先まで進んで待ち.
ここで,ビニール小袋にいれたBCAAドリンクを一口程度.
今回は,ボトルなしでケージもなし.
保険でビニール小袋に1口ドリンクを背中にいれときましたがレースでは使わず.
30分ならばドリンクいらないことを確認できました.


7:45にスタート.


左に曲がってから計測開始です.


昨年のレースも同じパックで走った335の方(エキップジャージ)を気にして後ろにつける.
ただ,すぐに段差でよろけてよろける.
ここで落車?突っ込むよこれ.とおもっていたら,体勢立て直す.
落車よりもあそこから体勢立て直したことに感動.声かけちゃいましたが,ちょっとググッと来てました.


そこから不動峠突入.


先頭でつっこんでOn The Roadの方は落ちていき,335番の方が先頭に.
いいペースで登っていく.


後ろについてと思ったが,リアがはまらず左足クリート外れる.
今回の反省その1.スプロケット


でも,視界には入れながら進んでいく.


不動をそれなりのペースで登っていって頂上へ.
最後の登りでリアが滑ってダンシングができない,というか立ちこけしそうになる.
あわててシッティングに立て直して登る.
不動のタイムは12分少しかな.ベストです.


そこからスカイラインへ.
このころには335番の方は見えず.すっかり離れちゃいました.
少し集中力が落ちてしまい,スカイライン入り口の下りで休む.
そこからインナーのまま最初の下りへ.
ここでもリア変速はガチャガチャ.はまらない,というよりも衝撃強すぎ.


アップダウンを繰り返しながら風返しへ向かう.
その後の下りでフロントをアウターに変速し,できる限り踏んでいく.
といってもやはり長い下りで休んでしまう.反省その2.


風返しの前の下りで体力を回復させ,つつじヶ丘へ登る.
ここから道が細くなり,単独走の方が何人が右側通行.
しんどいかもしれないが,単独の方はできる限り左を走って欲しい.
注意しながらのぼっていき,最後の500mへ.


ここから下ハンもって踏みまくりゴール.


最後は曲がったところでゴールなので,
他に誰かいるとちょっとゆるめる.スプリントはできません.
ゴールの位置を考えてほしいな.もう少し手前でもいいから.


頂上ではしばらく動けずしゃがみこむ.
こんな事はこれまでなかったので,追い込めたと思います.


帰ってデータみたら,心拍は平均で167,パワーは249W(パワキャル).
パワキャルはパワータップの50W落ちぐらいなので,300W近く?
まぁ,それはないとして,4.5W/kg はできたと思います.


家族応援団は,ゴール手前の直線で応援してくれていたのですが,
かみさんが何時ぐらいにくるのか分かっておらず,
子供達を遊ばしているときに私が走ってきたらしい.
ということで,応援できなかったと娘が泣き出し,ソフトクリームを2本買うことになりました.
実際,応援してくれてると思ったら,情けないことできないんで,結構踏んでました.


次は,那須岳ヒルクライム
前日まで出張していますが,日帰りでいけるレースなんてまずないんで,
経験積むためにもエントリーしました.


今回の反省.
・長い登りの耐性強化.(朝練は不動峠ではなく,ツールドつくばコースに変更.もしくは,表筑波)
スプロケットを交換.軽量ストロングライトは駄目だ.デュラのスプロケ購入を検討.
・緩斜面対策.しっかり踏んでいかないと.
・エアロワンピースが欲しい.(エキップの方の出で立ち,かっこよかった.)


来年から40歳代クラスへ.
30分台目指してしっかりトレーニングしていこう.
今回のレースはしんどいけどおもしろかった.


体重;62.1kg.
自転車:6.2kg.(ペダル,サイコン込み.ボトル無し.)