那須岳ヒルクライム.

出張帰りで急いで用意し,ほとんど寝ないで那須に移動.
目的は,レースの経験積むことと,先頭集団に着いていくのはどんな感じか
体験すること.


リザルト
男子B 8位 43:37


ここからは備忘録.


さんざん大阪でグルメし,帰宅後の夕飯もしっかり食べました.
体重は64.5kg.正月の体重だ,これは.
ツールドつくば時より2kg太ってます.半分は水だと思っていますが.


なんとか床についたが寝ることができず,2時起床で準備.


1kmほどの下りもあるとのことだし,
順位は考えていないので,安全策として練習用のクリンチャー(RS80)で準備.
まぁ,準備する時間もなかったのでそのままにしただけ,とも言えますが.
重量はボトル込みで7.2kgほど.ツールドつくばより1kg重いことになります.


5:30には会場について受付に行く.
気温は20℃以上なのに,寒気がひどいのでウィンドブレーカーを着ている.
このとき,おかしいことに気づくべきだったな.


トイレにいって受付をし,アップにゆっくりとコースを少し走る.
開会式に参加し,みなで下ってスタート地点へ.


通常であれば,アスリートクラスからスタートし,そのあとに男子の若い世代から順番にスタート,
というところですが,今回は逆の順番.
これだと,あとのクラスほど早いので,前が詰まって大変だと思いましたが,
そういうこともありましたが,アスリートクラスのトップの走りを見ることができたのはいい経験.
次元が違うな.


先頭2列目でスタートを待つ.
周りをみると速そうな人ばかりだ.
Lightweightのオーバーマイヤーをつけている人がみるからに速そうなので,
その人を注意することにする.
あと,ピンクのTarmac Sl4を発見.欲しいバイクなので,思わず注視してしまう.


7:50頃スタート.
はじめの4kmはゆるい勾配なので,ドラフティングを気にして後ろにつく.
縦長ですすんでいき,心拍は150ぐらいなので,しんどくはない.
4km後に勾配スタート.ここで前は3人.で,離れる.うーん,ここまでか.


そこからしばらくして一人抜かれて7kmの中間地点へ.


そこから下りは抜かないように,なんて言われていたので,前の方(異なるグループ)を
気にしながら踏まずに下っていく.
あとでみたら,このとき心拍135まで落ちていた.休みすぎだ.


登り返しで抜かされる.ついていこうとするが,つらい.鼻が止まらない.
そのあと,また抜かされる.踏めない.踏めない.


でも,これは願っていたレース展開なので,視界にはいれていつでも追いつけるように集中する.


途中,抜き抜かれがつづき,最後の3kmで前にでられてしまう.
そこからなんとか後ろにつけていくが,ゴール前でもがくがあと一歩(2秒ほど)届かず.


記録
平均心拍:167
平均パワー:235W(パワーキャル)
ツールドつくば時と比べて14W落ち.
そして体重は2kg増,自転車は1kg増.もっと真剣にレースに挑まないといけないのか.
そうなるとしんどくなるので,今回はこんなものだろう.


初めての自転車レースでの表彰状.
てっきりもらえるのは3位までだと思っていたので,棚からぼた餅です.
最後のレースで負けたこともあって,
うれしいもんはうれしいですが,それほどの感情でもありませんでした.
次は狙っていきたい.


明日は風邪なのでトレーニングはお休み.
パワータップ付きホイールが帰ってきたので組み立てるかな.
初めての手組ホイール.ワクワクがいっぱいです.