富士山ヒルクライム.

今朝の体重62.1kg.安定してます.

迷ったすえに,勾配にびびって,
コンパクトクランクのついた通勤車でレースをすることに決定.

2009年式のBMCの入門アルミ.
重量は8.8kg.
これでも,フロント34Tの効果の方が高いだろうということで,
これでいくことにしました.



変速が気になるので,前日に軽く不動峠に登りにいく.
不動峠
13:02 161/166bpm 

そして,今日がレース.
富士山ヒルクライムE3 35位  56:51 163/167bpm

まぁ,こんなもんでしょ.
心拍が170を越えなかった.抑えています.


ここからは備忘録.
もしかしたら,来年も参加するかもしれないので.


2:00起床
2:30出発


東名でトラック炎上の通行止め情報があり,
大井松田でおりる.
ここから下道で現地へ.約30分かな.
現地付近にセブンとローソンがあった.
到着500m前ぐらいで,鹿2頭に遭遇.びびった.


5:30到着
早すぎ.6:30受付だから,こんなに早くくることなかったのに.
次は3:30出発にしよ.
駐車場は余裕あり.ここからも,早くくる必要はないな.


トイレすきすき.
栂池で失敗した軽量化に2回も.
トイレが充実しているので,並んでもそんなに時間はかからなかった.


6:30に受付にいき,
自転車をセッティング.
スタートから軽く200mほどの登りを繰り返す.
心拍は155ぐらいまであげる.


ペダルがシマノなので,シマノクリートがついた旧シューズで参戦.
BOAが壊れていて,踏めば踏むほど緩む.だめだこりゃ.


集中してレースするなら,ローラーできちんと170まであげた方がいいな.
今回は参加目的だったので,疲れるまではやらない.


8:00 戻って荷物預けてスタート地点へ

ここでも変速の調子をみるのを目的に,少し登りを繰り返す.
スタート前に位置取りして準備.


8:34 スタート.
栂池の反省で,抜かれても淡々と登っていく.
1kmほど走って心拍が160に到達.
ここからは165を目安に登っていく.


まっすぐな登りを越えて,CP1で水をもらってかけて,
急斜面へ突入.
ああ,つらい.保険と思っていた34×27を使いつづける.
蛇行しているひともいたな.
ただ,蛇行は危ない.端にいってよけたんだけど,
後ろではすられた.


ここでほぼ順位は固定され,まわりは同じメンバ.
あとは自分との戦い.自分だけがしんどいんじゃない,と言い聞かせる.
急斜面のあとにかならず緩斜面があると信じて,登る.


軽いギアがあるため急斜面では前にでれるが,
緩斜面では休んでしまい抜かれる.
急斜面の方が強いのか?


残り5kmからのカウントダウンが始まり,
あと少しあと少しとおもって踏み続ける.
急勾配を抜けて残り1kmのところで,前にでられる.
終わってみれば心拍も余裕があったので,残り2kmでしっかり踏んでいくべきだったと反省.


来週末のレースでヒルクライムが終了.
ここは短時間だし,調子が分かっているので,この2戦よりはよいだろう.
膝いためてから調子はダメダメですが,出し切るぞ.

頂上の温度は15℃以下.
麓が30℃近くても山は寒い.
P1のレースが終わるまで下山できないので,
1時間半ほど待っている.
次はレッグウォーマーも持っていこう.


下山は,P1,E1の順番.
くだりがきついのでみなさんブレーキしまくり.
焦げ臭いにおいがただよいます.
来年,カーボンホイールででるのであれば,
下りようにアルミは用意しておこう,
頂上で履き替えて調子をみる時間は,いくらでもあります.