トレーニングについて.

出先で時間ができたので,トレーニングについて考える.


4月の初めのアメリカ出張で体調を崩し,
そのあとのトレーニングは,不動峠も登れないほどに落ちる.


そこからじわじわ回復し,
パワーが戻るどころか上がってきている.


なんのトレーニングによるのか?





ということで,GC見ながらたらたら考える.


オフトレは,L4時間が重要と考え,
L420分×2本のローラーを軸に平日はトレーニングし,
週末は不動峠を淡々と何本も登る作業を行う.


実際,昨年11月から今年の3月までのL4時間はかなり多め.
ただ,10分,20分出力みると,それほどは上がっていない.


一方,4月に体調崩してしばらくして復調し,
科学的ヒルクライムレーニングを参考にして,
そこから300W3分のインターバルトレーニングをスタート..
この5月,6月のL5時間は多めに出てます.
その結果,10分,20分,30分の最大出力が軒並み上がっている.


暖かくなって峠で踏むようになったのも要因ですが,
それにしても顕著に思える.


漸進性を考えると,
少し背伸びしたところで出し切るトレーニングが重要なのかと考えています.
短時間高強度トレーニングが効率の良いトレーニングなのでは,
と有名自転車ブログでも見た記憶あります.


そうすると,今日の山練は意味ないな.脂肪消費練だわ.


週末のトレーニングは,登りの本数を最大3本にし,
その分集中してパワーを出していくことにするか.
そして,平日の固定ローラー連は300Wインターバルをメインに,
外練になったときは不動峠TT(300Wターゲット.朝からきついな,これは)を軸に組みたてて見よう.


一月後の結果を楽しみにして.